ナイター開催 川口オート 通常賭式発売中!  ミッドナイト開催 飯塚オート モトロト・通常賭式発売中!
オッズパークTOP > オートレースTOP > オートレース予想ブログ > オートレース情報局 > 10月23日〜25日 川口オートの展望

10月23日〜25日 川口オートの展望

2020年10月22日

 日本選手権を見据えたバトルになりそう! 


 

 この次の川口開催はSG日本選手権。それに出場する選手にとっては、最終調整の意味合いもある今節の3日間一般開催。どの選手が弾みをつけてSGに乗りこむのか。

 今回出場する選手は、地元川口勢が多数。外来は山陽からのみで20数名来場予定。地元S級は好調な選手が多く、ここ2節は地元の中から優勝者が現れている。今回も地元勢の優勝が有力。

 ランクトップは中村雅人。今年は10回の優出があるが、優勝はまだない。それでもここ2節は連続で優出しており、今年初優勝への機運は高まっている。もちろんエンジン状態も良い。走路温度が下がり、タイヤが食いつきやすい状況で中村らしい追い込みを見せてくれるか。 地元ランク次位は佐藤摩弥。佐藤摩は前走が山陽のGIIだった。ここでは2日目に白星を挙げたが、シリーズを通してみればそこまで良くはなかった。今回の地元で立て直しを図りたい。

 前回の川口で行われたナイトレース。ここで優出したのは先述の中村の他に永井大介、若井友和、森且行、影山伸など。重走路の優勝戦は若井の勝利で幕を閉じた。道中では長谷川啓と篠崎実が落車するアクシデントはあったが、それを乗り越えて若井が勝ち切った。若井はその前の地元でも優出しており、エンジン状態は緩やかに上昇中。準優勝は永井だった。展開的な不利はあったが、最後まで追い込み2着入線だった。永井は8月に行われたSG以来の優出。しばらく不本意な成績が続いていたが、前回の準優勝をキッカケに強い永井を取り戻したい。森は優勝戦4着だったが、ここ3節は連続優出中。冬場に好走が多い森なので、そろそろその時期が近づいてきたか。

 佐藤裕二は前走では優勝戦に乗れなかったが、その前の節では優勝を果たしている。大きな流れとしては悪くない。そこで準優勝だったのは鈴木清。鈴木清は前走の2日目だけ6着だったが、それ以外の3走は全て1着。良いリズムが続いている。大木光、山田達也、黒川京介といったあたりもエンジン状態はまずまず。

 外来S級は岡部聡と緒方浩一。岡部は前走の浜松一般開催で優出。最近は記念レースが続いていたのもあるが、久しぶりに優勝戦まで進んでみせた。緒方は前走の地元GIIではイマイチだった。ただし、10月4日の地元ミッドナイト優勝戦では、自身6度目となる優勝を決めていた。

 S級以外では影山伸が前走の地元で優出。他にも掛川和人や黒岩明が動き活発。山陽勢では小栗勝太が前走の地元GIIで見せ場を作っていた。同様に松井大和もシリーズ中に1着3本を挙げていた。3日目のフライングがなければ優出までできそうな勢いだった。


______________________________

主な出場予定選手
______________________________

中村 雅人〔川口 S-6(28期)〕
佐藤 摩弥〔川口 S-10(31期)〕
永井 大介〔川口 S-13(25期)〕
若井 友和〔川口 S-18(25期)〕
森 且行〔川口 S-25(25期)〕
佐藤 裕二〔川口 S-45(24期)〕
岡部 聡〔山陽 S-44(19期)〕
緒方 浩一〔山陽 S-46(30期)〕


10月23日〜25日 川口オート初日のレース一覧
←前へ 次へ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ